ウーバ配達員の1日

だいたい9時ごろ起床。

特に目覚ましはかけていなかった。

稼働時間は11時~21時頃。

お昼と夜のピークタイムは外せない。

効率を突き詰めていくうちにこのスタイルになっていた。

夕方の時間帯は鳴りが弱いので、休憩に充てることが多かった。

1時間、2時間と待つ大行列ができているラーメン屋でも閉店間際では割とすいており、

すんなりと席に案内される。

あらゆる名店を毎日のように巡った。

気に入ったお店には1週間毎日通ったこともある。

大のラーメン好きである私にとってそれが嬉しく思った。


バイクが好きだからという単純な理由で始めた仕事。

最初は20万円程の売り上げだったのが、

試行錯誤していくうちに30万円は稼げるようになっていた。

繁忙期には60万円を超える月もあった。

趣味が晩酌だったため、お酒にお金を使っていた。

ビールやハイボールを夕飯とともに楽しむのが日課。

仕事終わりには毎日スーパーに寄り、肴を買った。

お総菜を買うこともあったが節約という観点から自分で作ることが多かったように思う。

毎日飲むので経済的な意味での自炊をしていた。

よく作っていたのは、

唐揚げ、麻婆豆腐、酢豚、チャーハン、天津飯など。

揚げ物や炒め物がほとんど。

そのためサラダ油を棚に常備していたのを覚えている。

そして夕飯後には必ずと言っていいほどスナック菓子を食べていた。

ポテチや駄菓子、グミなんかも大好物で毎日欠かすことはなかった。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA